亀有 香念寺さまでお寺ヨガをしてきました♪
亀有の街を歩くのははじめて!
漫画こち亀を見ていたのでワクワク胸が高鳴ります(^^)
頭の中はずっとテーマソングが流れ、すれ違う人は皆登場人物に思えてきます笑

雰囲気も人もあったかい下町の情緒あふれる良いところでした。
今回は椅子を使ったヨガをしましたよ!
メニューを組む時のメモはこんな感じ。
先生によって様々だと思いますが、私は絵を描いたほうがわかりやすい。
初めての生徒さんが多いクラスの場合は
始めになんとなくポーズの種類を頭に入れ、
あとは現場に立って雰囲気を見ながら即興でメニューを組み立てます。
参加者の方は香念寺のお檀家さん達です。
今回は香念寺さまにお祀りしているいる弁天様にお参りをし、見守られながらヨガをしました。
弁天様は、もとを辿るとインドの神さまサラスヴァティーに由来します。
みなさん心も体もほっこり~
香念寺さまのご住職はフランス語が堪能で
お経のフランス語訳されています。すごい!