Yuuka

取材して頂きました(^^)法音寺さまでのお寺ヨガの事、住職である私の母の事、寺にお婿に来たフランス人の主人の事などが書いてあり

Read More …

3ヶ月に渡り開催したWSが昨日無事に終了しました✨ 尚美先生、法音寺さま、参加の皆さま、ありがとうありがとうございました😊 白熱した尚美先生の講義は、まだまだ聞きたいことが沢山!初めて陰ヨガに初めて触れた方もどんどん興味が湧いていた様子。来年の開催を約束して幕を下ろしました。 陰陽論、経絡、そして解剖学。 どんな質問をしてもすごい答えが返ってきます。 尚美先生の知識の宝庫から次々に陰ヨガの道しるべが溢れ出てきます。本当に日本において貴重な存在だと思います。 いつも大変お世話になっている法音寺さま。 御本尊は阿弥陀如来です。 このWSをずっと見守ってくださいました。 この雰囲気が皆さんの学びの後押しをしてくれたのだと

Read More …

アメリカのメディアヨガジャーナルの調査で現在アメリカのヨガ人口推定3,670万人、日本は350万人と発表されました。 日本においては10年間で約12倍とヨガ人口が増加しており、50人に一人はヨガをやったことがあるという計算になります。もはやヨガブームの域を超え、近年は心身のバランスを整える生活習慣としても定着しつつあります。 そんなたくさんの方に愛されるヨガですが、ヨガは瞑想と深い関係があります。 ほとんどの練習者がヨガのクラスの中で耳にする、または実践をしたことがあるでしょう。 9月末にNHKで放送されたガッテンという番組では「ボケない!脳が若返るめい想パワーSP」という番組名で特集されておりました。 瞑想と聞くといささか怪しい雰囲気を感じてしまう方も多いようですが、番組では科学の視点で瞑想の効果を分析し、瞑想を医

Read More …

11月24日(木)18:00〜20:00「お寺ヨガとインドに想いを馳せる会」参加無料場所東京都港区芝4丁目6−17法音寺さま三田駅a9から徒歩3分JR田町駅徒歩10分タイムスケジュール18:00〜yuukaのお寺ヨガ本堂で行います。19:00〜大陸旅遊の田村さんによるインドツアーのご案内チャイ☕️を飲みながらインドの話を聞きましょう♫20:00終了以前告知した「お釈迦さまとヨガの旅」のご案内のイベントになります。インドに行きたい方、迷っている方、興味がある方、行けないけど話は聞いてみたい方気軽にお越しください。旅行会社の方がいらっしゃるので、説明を聞いて判らないことがあればなんでも聞いてみましょう!予約制ですので、参加希望の方はinfo@terayoga.jpこちらに名前、連絡先を当日までお送りください。インド🇮🇳待ち遠しいな〜(

Read More …

いつかはインドに行って見たいな〜 と思っているそこのあなた(^^) 一緒に行きませんか? もちろん、インドは行ったことあるけど仏跡巡りはまだ、という方も! 何度も行っている方も! 私は2010年にバックパックでインド旅行を経験しました。 聖地で涙を流し、本当に素晴らしい旅でした。 しかーし!個人で移動するのはとても大変。。&レストランもよくわからず、お腹を壊し。。 インドの洗礼を受けました笑 インドはちょっと不安だわ、という方、 今回のツアーは全食事付きでホテルも良いところばかりですので 安心してご参加いただけます。 毎日ヨガをしますので健康に過ごせると思います。 楽しい旅になると思います! 詳細は下記にも載せますが、見にくい方はこちらからどうぞ http://www.tairikuryoyu.co.jp/special/gazzoyuuka/2017/index.php 尼僧ヨガインストラクターガッソ有香先生と行く!!

Read More …

駆け込み寺WSを一緒にさせて頂いている尚美先生と リトリートを行います✨ 大人のゆったりデトックス陰ヨガリトリート3日間 日にちは、11/29火.30水.12/1木 2泊3日 場所は、静岡!今井浜東急リゾートホテル ちょっと遠出して、陰ヨガ三昧しませんか? 日常を離れ、晩秋の空の下、澄みきった空気と共に静かな時間。陰ヨガリトリートの他にも、温泉、プチジュースファスティングも(希望者のみ) 全食事つき、陰ヨガ&瞑想&気功ワーク&ビーチ散歩 計12時間 日程11/29火 1日目  14:00集合14.00〜15.00 ウエルカムサークル、自己紹介、ガイダンス16.00〜18.00 夜の陰ヨガと瞑想(ガイド・マインドフルネス)11/30水

Read More …

お寺ヨガのご案内です! 三田駅 徒歩4分 JR田町駅 徒歩10分 にある浄土宗法音寺さまでのお寺ヨガ こんな感じで和やかにやってます↓ 今年のスケジュール10〜12月をまとめました。 お気軽にお越しください(^^) 午前の部水曜11:00〜12:00 10/26 11/16 12/21 午後の部木曜18:30〜19:30 10/27 11/24 12/15 持ち物 ヨガマットかバスタオル 着替え 参加費1000円 予約は info@terayoga.jp にお名前と連絡先をお送りください。 都会の真ん中とは思えない静かなお寺で集中力も高まります。 浄土宗のお念仏も一緒にお唱えしましょう!

Read More …

私のHPのトップにある「月かげ」についてお話ししました。 私が生まれたのは浄土宗のお寺です。浄土宗はお念仏をよりどころとしておりますので、私も小さい頃より住職のお念仏を毎日聞いたり、自分も自然とお唱えをしたりとお念仏に親しんで育ちました。もちろん本堂に入れば必ず阿弥陀仏さまの前に正座をして南無阿弥陀仏とお念仏をお唱えしますが、その他にも例えば運動会や試験で頑張れますように南無阿弥陀仏。嬉しい事があって感謝の気持ちが溢れて南無阿弥陀仏。悲しい事があって助けてくださいとすがる思いで南無阿弥陀仏。美しい夕日を眺めて南無阿弥陀仏など。その時の思いは、きっと言葉では言い表せない大いなるものがいつも私を見守ってくれていて、お念仏を唱える事でいつでもそれとコンタクトがとれるのだと信じていたのです。今思うとお念仏は生活の大切なパートナーでサポーターで

Read More …