
田町愛を感じる✨webマガジン「田町新聞」でお寺ヨガを取材して頂きました♫読者参加型で情報満載のサイトです。是非読んでみてください↓http://tamatch.com/170825oterayoga.html/ファビュラスと言われたのは初めて笑お寺ヨガの模様を軽快に書いてくださいました!面白いです😆ありがとうござい
田町愛を感じる✨webマガジン「田町新聞」でお寺ヨガを取材して頂きました♫読者参加型で情報満載のサイトです。是非読んでみてください↓http://tamatch.com/170825oterayoga.html/ファビュラスと言われたのは初めて笑お寺ヨガの模様を軽快に書いてくださいました!面白いです😆ありがとうござい
仏教伝道協会さまで月に一度仏教ヨガ講座を開催させて頂いているご縁で、ここにつながりました。上下二回に渡りコラムを書かせて頂いております。私の活動に興味を持ってくださる方がいてくれて本当に嬉しいです。仏教とヨガが沢山の方の心の支えになると信じ、これからも精進し
今年のヨガフェスタは一味違う✨パシフィコ横浜で3日間に渡り開催されたヨガフェス!私は初日9月16日にやさしい陰ヨガとフローのクラスをさせていただきました。今回は毎年応援をしてくださっている西川尚美先生の心強いサポートと、さらにyogalogの自然映像のコラボクラスという新しい試みも!まるで公園でゴロゴロしているような気分になれる、木漏れ日や、穏やかな川の流れ、野花のミツバチなどの映像が流れ、陰ヨガとフローに絶妙に絡んで、皆癒されていたように感じましたが、参加者の方どうでしたか(^。^)?秋は乾燥で肺が弱りやすい季節。私はすぐ喉に症状が出てしまうのですか、皆さんはいかがですか?陰ヨガでは秋の養生のシークエンス。サラパワーズ先生直伝の慈悲の瞑想で心も穏やかに。今年ももちろんウェアはRealStone!尚美先生と衣装合わせも楽しい♫ブースも大盛
毎月開催している「BDK仏教ヨガ講座」のスピンオフ企画が開催されました!! 「仏教×ヨガをはじめよう Buddhist Approaching Yoga」 特別な回なので曹洞宗僧侶であり、ヨガインストラクターの西川公祥先生とのコラボです! 先生とは6年程前よりモダンメディテーションという坐禅とヨガを長らくさせて頂いていたご縁。 今回またコンビ復活できました! ヨガ、念仏、ストレッチ、呼吸、イス坐禅、そして精進料理弁当 という盛りだくさんの内容です。 参加者にはいつも来て頂いている方や、初めて参加の方も! まずはヨガで身体を整えて、 念仏は別時念仏会を体験! 人数分の木魚を用意していただき、皆で大きな声でお念仏をお唱えし