Yuuka

熊本城復興支援ヨガイベント6/18日に開催されました(^^)朝の澄み切った空気の中、地元お笑い芸人のこてつさんの軽快な司会とともに、第一回高遠城跡から幕が開きました✨イベントのトップバッターを務めさせて頂くのは初めてなので緊張しましたが、お集まりくださった皆様の笑顔に救われました❣️熊本県のシンボルである熊本城。お寺も城も、シンボルとなる建物には皆建設当時の皆の「祈り」が込められています。そこが災害を受けたということは、それを支えていた方々も、頼りにしていた方々も悲しい思いをされていることでしょう。ヨガで心身を清め、皆で復興を祈ります。支援の輪が広がりますように!澄み渡る朝の空気を浴びながら、呼吸を整え、身体を動かし、心身を清めます。ヨガの呼吸法とポーズを行えば、自然と感謝の気持ちに満ちあふれ、平和を祈る気持ちがおのずと訪れるでしょう。ど

Read More …

「迷ったらよが」というタイトルで松浦整形外科院長井上留美子先生と一緒にクラスをさせていただきました!留美子先生との共通点は「死を意識して生きること」先生は患者さんが私はお檀家さんがこの世から旅立っていくのを何度も何度も目の当たりにしてきました。誰もが必ず迎える「死」そして死に向かって生きるということ年齢とともに変化する女性の身体と心に向き合いいかに自分と仲良く、今を生きるかご参加のみなさまも整形外科医のアドバイスに頷きの連続でした。特にたくさんの方が直面する「腰痛」腰痛改善の三つ巴体操ドローインハンドアンドニーハムストリングスの柔軟たくさん学ぶことができました!留美子先生の講座はyogalogでも受ける事ができます♫http://www.yogalog.jp/sp/staff/?id=1422264113-782286&ca=1写

Read More …

見てくださいこのフライヤー✨とてもお気に入りの写真を使って安楽寺さまお知り合いのデザイナーの方に作っていただきました!主役は左にいるかわいい子😍このフライヤーの効果でたくさんのキッズ達もお寺に遊びに来てくれました!長野県駒ヶ根市の安楽寺さまでのお寺ヨガは今年で4年目を迎えました!講師メンバーは変わらず私と、ハイファイブ仁美先生、長野の祐奈先生3人が交代で担当します♫毎回100名に近い参加者が集まり賑やかにヨガを楽しみます。駒ヶ根市はこーんな綺麗な景色もあります✨空気が澄んでいて本当にリフレッシュできます(^^)みなさまもいかがですか?次回は7/20木曜19時〜20時楽しみ

Read More …