Yuuka

少し遅くなりましたが、1月の仏教ヨガ講座でお話させて頂いた内容です。皆様明けましておめでとうございます!今年も一年どうぞよろしくお願いいたします。この仏教ヨガ講座は月に一度ですので、1年に全12回ございます。雨が降る日もあるでしょう、風が吹く日もあるでしょう。腰が痛い、テンションが上がらない、と、平坦な毎日ではありませんが、月に一度の自分のメンテナンスとして是非全12回皆勤賞を今年の抱負にして頂き、健康にヨガを楽しんで頂きたいなと思います。 ここに参加すること以外にもお正月に今年の抱負を決めた方も多くいらっしゃると思います。auのCMで「やったことないことやってみよう」とパワフルな映像が流れています。それを見て新しいことを始めようと思った方も多いのでは?皆さん何を決めたか覚えていますか?もう忘れてしまいましたか?笑。まだ1ヶ月も

Read More …

お説法とヨガ 今回は法然上人のご御詠について書いてます。 今月25日は法然上人のご命日です。 --ゆきのうちに ほとけのみなをとなふれは つもれるつみそ やかてきえぬる--。  これは冬空澄み渡る頃お亡くなりになられた浄土宗宗祖、法然上人の御詠です。「雪が降り積もるように、身の上にも罪が積もってゆく。しかし心から懺悔し念仏を唱えれば、阿弥陀さまのお慈悲の光に照らされ、罪はたちどころに消えてしまう」と詠んでいます。 罪の元は煩悩です。私達は誰もが心に煩悩を持ち、それにより止むことのない欲に振り回され、コントロールの利かない怒りの炎に翻弄され、頭では分かっていてもとんでもない言動をとってしまう愚かな凡夫なのです。それでも見捨てることなく必ずお救いくださるのが阿弥陀さま。法然上人の御

Read More …

今年もお寺ヨガで心身を清めましょう。今月のスケジュールは1/12木曜日18:30〜20:301/18水曜日11:00〜12:00参加費1000円場所東京都港区芝4丁目6−17法音寺さま三田駅a9から徒歩3分JR田町駅徒歩10分申し込みinfo@terayoga.jpにご連絡くだ

Read More …