Yuuka

陰ヨギ駆け込み寺ワークショップ with  Naomi &Yuuka サラパワーズ先生の陰ヨガトレーニングを終えて 学んだことを思い出しながら整理して、実践して、自分の身体に浸透させていく。 学んで終わりではなくその後が大切。 素晴らしい叡智はシェアして、皆でうなずき合ったり、 今更聞けないことを聞く。仲間だから出来る事。 陰ヨガサンガ会 そんな時間を作りたいと強く思いました。 私の陰ヨガの尊敬する先輩 西川尚美先生 ブログhttp://ameblo.jp/happy-naoyoga/ とても勉強熱心でサラ先生のトレーニングは初期から参加を続けていらっしゃいます。 またポール・グリリー先生のトレーニングも何

Read More …

素敵なライターさんにお声掛け頂き あるマガジンにてこんなコラムを1年間連載させて頂く事になりました! 法服を着て撮影スタジオに入ったのは初めて! 袈裟と数珠のカラーはさわやかにコーディネートしてみました笑 ヨガウェアはRealStone! これに至った経緯は、 私のこのマニアックなブログwを読んで下さりお声掛け頂いたのです~ 何と嬉しいことでしょう(*^_^*) 指定された文字数を大幅にオーバーしたどうしようもない私の文章を、 即座に!数秒で!美しくまとまりのある文章にお直ししてくださるライターさん。 すごいなー・・本当に、文章の魔術師だ! しかもヨガを長年ヨガを実践されている方だったので スムーズにさくさくーと出来上がってしまいました・・! Partnerという不動産オ

Read More …

今年度の仏教ヨガ講座が昨日からスタートしました! 今までで1番多い参加人数で賑やかにスタートしました(*^^*) 仏教伝道協会の皆さま、素晴らしい機会を本当にありがとうございます✨ http://www.bdk.or.jp/ 昨日の仏教ヨガ講座でお話した内容です。 ナマステ!はインドの挨拶?本当の意味をご存じですか?「ナマス」は帰依する「テ」はあなたを意味し、単なる挨拶とは異なりあなたに尊敬の意を表しますという意味が込められているのです。この「ナマス」が仏教伝来で日本に入ってきた時に「南無」となりました。 明後日4月8日は花まつり。今から2500年程前に、仏教を開かれたお釈迦さまが、ルンビニの花園でお生まれになった日です。日本各地の寺院では、色とりどりの花を飾った花御堂に誕生仏を

Read More …

ヨガログで久しぶりの自分のクラス収録! 1月に体調を崩してしまったりと色々ありましたが、 アーサナの力でみるみる回復していくのを身をもって感じる事ができました。 改めて、ヨガの心身にもたらす恩恵はすんばらしーです。本当に。感動。 大切なのはリズム。 こんな派手カワなリアルストーンのウェアに包まれちゃって。 照れくさくて恥ずかしいところは隠したいんだけど。 ある先生の収録時、ハードなアーサナでグラグラ汗だく。ヨガだから当たり前だけど、映像なんでいくらでも修正でますよーと声かけたら、ありのままの私の練習風景を見てもらいたいと、それも伝えたいと、こちらの修正の提案を拒否された時がありました。撮影隊皆が心動かされた瞬間だったなぁ。

Read More …