Yuuka

modernmeditation お坊さんと坐禅とヨガ 月に1度のお教室では 毎回テーマを設け、そのテーマに合った香りを リスン青山の藤原安紀子さんに選んでいただき、 坐禅とヨガ、二種類に分けて焚いています。 リスン青山  http://www2.lisn.co.jp/index.html 前回のテーマは 「5、気の上昇、下降 瞑想論2 肩をゆるめるアーサナ 春」 それにに沿って選んだ今回のアーサナ時の香りは、 SHOWERING SPRING/フレッシュな花の香り。 この香りは、春先の雨に濡れたやわらかな草原をイメージして作られた香りですが、 まさにこれぞ“春”の香りというような、まぶしく活き活きとした陽気を感じさせてくれる香りです。 この頃も、気温こそ安定しませんが、窓から射し込む陽光は、  冬が終わり春が来たことを確実に知らせてくれていますね。 そんな光を浴びていると、心躍る気分になります。 元気さと軽やかさ、はじまりの一瞬を感じる香り。 http://www2.lisn.co.jp/incense_list/index.html#850004 坐禅の時の香りはAMOR/愛の香りです。 本当に春らしいいい香り あまりにも気に入ってはしゃいでいたら 藤原さんがプレゼントしてくださいました。 浄土宗の毎日のおつとめで 香を焚き

Read More …

月に1度開催しているお教室。 回を重ねる度に充実感が増していきます。 3月のテーマは 気の上昇、下降 瞑想論2 肩をゆるめるアーサナ 春 難しいアーサナも皆さん元気に行っていました! 次回は4/21日 18:00~19:30 シュクラ/ハラジュク 詳細はこちら http://www.shukla.jp/workshop/3404.html テーマは 「公案 禅思想 呼吸、思想 夢」 初めての方もお気軽にご参加ください。

Read More …

ヨガ女のハートをワシヅカミ❤する Realstoneのデザインを手掛けている 松中ゆかりさん デザイナーご本人から私に合いそうな1着を選んで頂きました うれしー!!   ため息でるくらいかわいい・・ 後ろのマネキンが着てる上下セット はい、ドツボです ゆかりさんに色んなお話を聞かせて頂きました。 デザインが生まれる秘密の小部屋とかw (私の口からはい言えない) 普段は大阪だけどお勉強の為に 東京のヨガスタジオでドロップインのクラス受けたーとか えらいー^^ 今回の展示会は秋物でしたが、 最近私がヘビーローテーションで着ているウエアは  http://www.realstone.jp/ ↑で見れます。 &nb

Read More …

先日発売されたyogini vol.35 P81で Yogalogを紹介していただきました! 素敵なポーズをとってくれてるのは high5で、ヨガティーチャーで、プロのモデルさんで、ママでもある岸史子先生❤ ふーちゃんはお家が近いということもあり、ランチしたり、スキー場でソリ乗ったりと、 いつも優しくしてくれる大好きなお姉さん。 初めて会ったのはUTLのティーチャートレーニング。 あまりにべっぴんさん過ぎて2度見したよね。 自分の目を疑った!ハーフみたいだけど100%ニッポンジン!っていう奇跡。 そんなふーちゃんにYogalogのモデルをしてもらえるなんて、 本当に嬉しい。 撮影の時の写真 ウエアはもちろんRealStone❤ タイダイ柄、いい~   PCの中でポーズをしているこけし前髪は私です。照 Padmini先生、西川尚美先生、渡部直子先生の Yogalogへの想いが込められた温かいメッセージも掲載されています! Yogini

Read More …

じゃーん!  ドーン!! え、バブル。  東京に来ていた母と会食。 やっとスカイツリーに行ってきたー♪   solamachiのレストランIssare shu cielo スカイツリーが目の前で東京タワーも富士山も見える最高のロケーション!  17:30に店に入り sunsetを見て スカイツリーライトアップが18:30 すごい・・ ディナーには早い時間だけど、 その分いい席に案内してもらえるし、 マジックアワーと点灯の瞬間は見もの!! 前髪切ってバブルな雰囲気ですが、 新し

Read More …

インドネシア・バリ島からアイアンガーヨガ上級認定指導員(Senior Intermediate Level I)のオロップ・アルピピ先生が来日し、4/6(土)7(日)のアイアンガーヨガ週末集中コースを受けてきました。 バリ島の温かさをそのままUTLに届けてくれているような素敵なお人柄が印象的でした。 先生の的確な アライメント(解剖学的に身体の正しい姿勢)の誘導で、 身体の細部に意識を巡らせ、心が注意深く、研ぎ澄まされていきます。 全ての練習に瞑想が組み込まれていることを実感しました。                                                                                   今週末は神戸でやるそうです。  【神戸】4/13(土)14(日)

Read More …